Blog

最新情報をブログでお楽しみください

TOP BLOG

普通のブログに戻ります!

2025.07.10

#ライフ

普通のブログに戻ります!

IMG_8257

お久しぶりの益田です!

ここ最近は「今までに無い!斬新な!面白い!タメになる!食事が美味くなる!ぐっすり眠れる!少し瘦せる!」そんな企画を考えてたんですが、今回は超基本に立ち返ります!

そう!ブログ言えば「旅の記録」

ということで、先週末に長男と妻と3人でUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ったので、その模様をお伝えします。

(前々回のブログでケビンがUSJを取り上げてビックリw)

痩せる効果はないですが、幸せな気持ちになれると思います。

では行ってみよう!

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_135
玄関から勢い良く飛び出していく夏生

ちなみに、入社してもうすぐ丸4年目になります。

スライド1
過去のブログで使った1歳くらいの夏生君

息子は2021年7月生まれで、私のセンド入社は2021年10月。

ということで、息子の年齢と社歴がほぼ同じという計算方法で自分の社歴を割り出しています。

今回は4歳の誕生日を迎える前に、つまり、無料のうちにUSJに行こう!という旅になっています^^

門司港からフェリーで神戸港へ

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_128
船長気分で上がる夏生

今回は阪急交通社のツアーを利用しました。

こんな工程です。

小倉駅→無料バス→門司港→フェリー→神戸港→無料バス→USJ→徒歩5分→ホテル→JR→小倉駅

フェリー、新幹線、USJのチケット、ホテルで、大人40,000円。

安いですよね~ おススメですよ^^


↓阪急のツアーはこちら

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=Y6FJ1C3&p_hei=60

ただ1点だけ注意!
↓ ↓ ↓

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_117
フェリーで泊まった部屋「洋室スタンダード」

フェリーの宿泊はデフォルトだとこの写真のような部屋になります。

「洋室スタンダード」

これ聞いたら、個室イメージしないっすか??

個室が良いときはランクアップしましょう!

ちなみに、男性なら全然大丈夫だけど、女性はちょっと嫌かもです。

ただ、女性専用もあるので、女子旅とかなら全然いけると思います。

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_112
朝7:30 明石大橋の下を通過中~

フェリーの旅の良さはこういうところにありますね~

今回は夕方発なので、景色を見れるのは朝になります。

電車、飛行機とはまた違う、風を感じるこの景色はフェリーならでは!

ちなみに、風呂には露天風呂が付いているので、それもなかなか一興です♪


え?「はよ、USJ行け」だって?


もっといい写真あるんですが、断腸の思いで、ついにUSJに行きましょ!

事前準備が大事なのは、会議も、プレゼンも、USJも一緒!

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_153
入ってすぐのエリアでポーズ!かっこいいポーズと言うと最近はいつもこれw

母と子でマリオのコスプレを普段着で揃えて入場!

やっぱりこういうのは良いですね♪

ちゃんと事前に準備して偉いですよ、ウチの奥さんは。

ちなみに、夏生はスパイダーマンのポーズとってて、「そこはマリオじゃないんや!?」って突っ込みもあるんですが、ここはコントロールできない部分なんですね~


ここからは、USJの思い出をドドッと出していきますね。

2f2bc0df-d125-432d-94f3-835bd0d059c6
マリオワールドへの入口

USJの世界観で一番良かったのは、このマリオですね。ケビンも言ってましたね。

この手前のトンネルを抜けると一気にマリオワールドになるんですが、この写真の通り、「お!マリオじゃん!」ってなりますよ。

修正4
やっとマリオっぽいポーズしてくれました♪
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_88
この腕に付けた時計みたいなやつ約5,000円!

この腕時計みたいなやつも、メルカリで事前に購入したもの。

何に使うのかというと??

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_86
ピロリん♪

マリオワールドに行くと、こういう箇所がいっぱいあります。


で、下に行って叩くとこの時計にポイントが溜まるんです。

で、溜まらないと行けないアトラクションがあったりするんです。

アコギですよね~ ま、楽しそうだったので良いんですけどね。

ちなみに、これ、またメルカリでほぼ定価くらいで売れますw

修正1
クッパ城のサイズ感もリアル!
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_91
クッパ城のわきでポップコーンで腹ごしらえ

このマリオのポップコーンが入ったフィギュアいくらだと思いますか?

箱が開く以外の動きは一切ないです。

一応、ストラップで肩から掛けられます。


5,500円!!!


マジか・・・って15回言いました。

ただ、帰りの道中もずっと持ってたので、元取れましたw

IMG_8231
マリオとルイージと会話して写真撮ってもらえます

海外の観光地で、

写真撮ってくれたと思ったら、あとで印刷されてて、高値で購入勧められる

ってことありますよね?


赤と緑の兄弟と、お話しして並んで写真撮って、3,500円!


ケチケチ父さんっぷりがひどいですが、これはもう覚悟していくべきですねw



さて、マリオワールド以外の思い出も出しましょうかね!

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_101
JAWSに食べられるお決まりのショット!
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_158
おさるのジョージのショー。ケチケチ父さんはこれが一番良かったよ!
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_102
撮影もタダだしね!!
修正3
個人的にはこの風景が一番好きだった!バックトゥザフューチャー的な雰囲気♪
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_155
店内も良かったけど、外の雰囲気も良かった
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_151
熱さのせいもあってか、マンゴー凍らせたやつにメチャクチャ並んでた
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_105
エルモのゴーカート!運転の上手さは父親譲り!
修正5
ハリポタはまだ知らないので、ほぼリアクション少な目w
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_99
ジュラシックワールドで動く恐竜触ったよ~
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_97
やはり途中で寝るよね~

10時~19時までたっぷり楽しみました。
1日で22,000歩歩いてて、ビックリしました。

こんだけの時間遊んでると、さすがに子供は一度は寝ますね。
寝起きにマリオワールドだったので、コスプレしてるのに、しばらくは泣いてましたw

さて、もうここまででもかなりブログ長くなってますが、まだ大阪なので、福岡に帰るまでもサラッと行きましょう!

ホテルが想像以上によかったぞ!

「洋室スタンダード」がまさかの相部屋だったトラウマから、ホテルはもう全然期待してなかったんですが・・・

普通に良かった!

この看板見たときは、「もしや?良い感じかも?」って期待値上がりましたね~

IMG_8260
アメリカっぽい看板
修正2
エントランスもいい感じ!
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_171
部屋も広めで走って遊べます
LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_170
ベッドからベッドへ飛び移る遊びも可能!

ホテルは綺麗で大満足だったんですが、USJからなんと徒歩5分!!

これ、行って分かったんですが、駅からUSJまでがこんな感じなんです。

修正6
駅からUSJまでのストリート

ウルフギャング、スタバ、マツキヨ、ローソン、サイゼリア、ハードロックカフェ、びっくりドンキー、スシロー、ゴンチャ、マック、USJショップなどなど

多種多様なお店が揃っていて、街並みはアメリカ風なので、夜は写真のような雰囲気でした。

そして、ホテルはその道中にあるって作りになってます。なので、メチャクチャ楽!

帰って、着替えて、シャワー浴びて、サッとご飯行けるんです。

これは助かった~

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_168
夕食は神座でラーメン

アメリカっぽいとこに9時間いたので、ラーメン、チャーハン、餃子、ビールで、「日本に帰ってきた~」感が凄かったw

ラーメン好きの夏生もいっぱい食べてくれて一安心♪

さ!新幹線で帰りましょ!

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_175
スーツケースに乗せると移動が楽!

帰りは新幹線です。

いつもは出張で来る新大阪駅もまた違って見えますね~

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_75
一応撮ってみた

今回万博には行ってないんですが、駅にこれがあったので、行った風にしてみました。

父、子の顔を見れば行く気が無いのは分かりますねw

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_73
新幹線の特等席

足元にスーツケースを横倒しで置くことで椅子になることを発見!

夏生も気に入って座ってくれて楽でした。

そして最終的にはこうなってしまいましたw

LINE_ALBUM_20250620_ユニバ!🍄_250623_179
子供は最後にこうなります。

可愛かったですね~

ということで、やはり夏生は可愛いですね。

結局はそういうことです。

可愛いわが子をどういう背景で写真を撮るか。

そういう旅なんですw

今回は、次男1歳は実家に預けて行ったので、次回は4人で行けたらと思います!

SHARE

More Contents