Blog
最新情報をブログでお楽しみください
私の仕事〜プロフェッショナルの1日〜 vol.9

こんにちは、PRチームです。
センドグループでは、クライアントの課題に本気で向き合い、成果にコミットするプロフェッショナルが日々奮闘しています。
今回は、そんな私たちのメンバーが、どのように一日を過ごしているのかをご紹介します!
私たちの仕事に対する向き合い方や、メンバーの人柄が少しでも伝われば嬉しいです。
前回は、センドの伊藤さん(社内通称:ちゃんみな)をご紹介しました!
ちゃんみなについて詳しく知りたい方はこちらからご覧ください。
https://www.sendo-group.co.jp/blog/1331/
今回は、センドの小野さん(社内通称:あやぱん)をご紹介します。
自己紹介
小野 亜弥(社内通称:あやぱん)
運用コンサルタント
入社5年目
◆経歴
西南大学法学部在籍中、地元福岡を拠点にモデル活動スタート。
ファッションショー・スチールモデル(TVCM/雑誌等)舞台・TV出演・バスアナ・ミスユニバースジャパン九州大会ファイナリストなど出産するまでの約5年間、幅広い経験をさせていただきました。
◆現在の仕事内容
広告運用コンサルタントを担っています。
個人的にリスティング広告の比重が大きく「インパクト」「きめ細やかさ」の相反する2つを大事に仕事に励んでいます!
1日のスケジュール
10:00 運用状況の把握・調整

一番集中する時間です。
各クライアント広告状況の把握、入札調整を行います。
課題がある場合は施策を打ち、クライアントやフロントとも必要に応じて連携を図ります。
|
11:00 媒体サポートとの打ち合わせ
テレカンブースに移動です。
画面を繋いで仲良くなることも。
丁寧で真摯に向き合ってくださる方が多く、とても助かっています。
最近では関西の方と意気投合し来福されるとのことで、
おすすめのご飯屋さんをごり押ししました^^
お昼休憩もこのあたりで。
|
14:00 社内定例

チームの動きが円滑にいくための会話や、メディア領域のナレッジシェア等が行われます。
上下関係なく本音で話せる関係性が心地いいです。
アイデア大会等も開かれ、1つのクライアントにチームみんなで向き合う時間も。
|
15:00 タスク進行
クリエイティブ作成、新媒体・キャンペーンの準備、レポート作成等を行います。
フレックスタイムのため退社まで残り1時間ちょっと。全集中です。
|
16:30 退社
子供たちが寝た後に残りのタスクを終わらせ、次の日の日中(クライアントやメンバーとコミュニケーションが取れる時間帯)にやるべき仕事の優先順位づけも行います。
一緒に寝落ちしてしまった時の朝の絶望感…
きっとあるあるですよね><
やりがいを感じる時
やっぱりクライアントの成果が上がったときです!
センドさんのおかげで…なんて言われた日には涙がちょちょぎれます。
他には、チームとしても月の目標値を置いているので目標数字を達成できた時、日々の運用において課題の特定→施策実行によって数字にいい変化が出た時もやりがいを感じます。
もちろんうまくいかない時もありますが、毎日の判断や行動が数字に繋がっているので、緊張感・責任を全うすることもやりがいですね!
やりがいだらけで幸せです!!!
センドグループに興味がある方は、こちらからお問い合わせください!